2018年10月27日土曜日

【幼稚園教諭】職場復帰訓練(リワークプログラム)前の体調確認で面接をしたけど不満だらけ【双極性障害】

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加
公立学校や幼稚園の職場復帰訓練(リワークプログラム)では、
開始前に計画を立てる面談があり
その後、訓練者の体調が訓練に耐えられる程度まで回復しているか
健康相談者という立場の方が確認をする面接が用意されている。

ここで、訓練を行ってもよい程度まで回復しているねとなれば
いよいよ職場復帰訓練(リワークプログラム)スタートになる。

結論から言うと、体調問題なしと確認され、
職場復帰訓練(リワークプログラム)は計画通りスタートする。



ちなみにこの健康相談員は精神科の医師です。

そして、この面談は管理職同席で行われます。

面接では、休職中の過ごし方や
なぜ自分が休職に至ってしまったのか
今後どのような点に気を付けていきたいと今は考えているか
結構、ズバズバと質問される。

困るのは隣に管理職がいること。

今回は副園長が来てくださった。
忙しい中来てくれたはいいが、
本音で会話をしたことがない人。

そんな上司の前ですべてをさらけ出せるほど私は強くない。
質問への答えはすべて私が考えた模範解答。

実は面接会場へ行く前、
頭の中には模範解答と本心の自分をさらけ出す素の解答を用意していた。

しかし、面接の待機場所で上司と面と向かって二人きり。
呼ばれたら、即座に始まる面接。
医師を交え、至近距離で交わされる会話。
時間がタイトであることを感じさせるオーラ。

どこにも私の本音をさらけ出す場所はなかった。

ほんの少しでも、上司から離れてお話ししたかったよ。

元からわかってはいたが。
これは、形式上やらねばならない健康観察。

職場復帰訓練(リワークプログラム)中に問題が起きた時に
医師から訓練開始のお墨付きをもらったというアリバイつくりの面接。


でもね、でもね。
皆さんにとっては、忙しい時間の一コマでも、
数百人相手にするうちの一人でも
私は訓練前の不安を話せる数少ない場だと期待をしていたんです。


そんなイライラが募ると、
上司の何気ない一言にも反応してしまう。

「職場は訓練の場ではないので働いてもらいますが・・・」
「周りとの関係性もあるので努力は必要だと思いますが・・・」

・・・は必ずフォローを入れてくれるから悪気はないのかもしれないけどさ。

私だって知ってます。
職場が訓練場じゃないことを。
でも、やることは訓練じゃないの??
周りとの関係性をいきなり円滑にできる人っているの??


あ~~~、殺気立ってるね。
落ち着こう。落ち着こう。
初日は2時間。
笑顔で、無表情で、怖い顔で。

どんな顔で職場に顔出したらいいの。

泣き顔だけはしない。

0 件のコメント:

コメントを投稿